人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水引草

植えた覚えがないのに、種が飛んできたのかな
夫が持ち帰った種が落ちたのかな
どっちでもいいや
おめでたい感じのする水引草
水引草_f0142733_21554223.jpg


by u831203 | 2018-10-29 21:57 | 自然 | Comments(4)
Commented by mosaku319 at 2018-10-29 22:37
時々💓道順に、ひっそりと咲いているのを見つけます。可愛いですよね。上から見ると赤くてね。下からみると白くてね。
水引の花言葉も目出度いことばかりだって花を見ながら教えて貰ったことも。
でも、最近見てないな~出会ったら縁起がいいような、気がするなー
お家にあって、いいですね。
Commented by u831203 at 2018-10-30 09:00 x
模索さんへ
水引を庭に植える人は少ないでしょう。どちらかと言えば雑草に近いですからね(雑草という名の植物はありませんが)
植えた覚えのないものが芽を出して花を咲かせる、嬉しいものですね
天からのプレゼントでしょう。それは小生にではなくて家内にでしょうね。
この絵は3週間前に描いたものですが、何故昨日アップ?
そうか、目出度い花だから、絢子さまのご婚礼を祝福するためにアップしたのかも。それとも偶数かな。ともあれお幸せに
 ありがとうございました。masa
Commented by メーメー at 2018-10-30 09:20 x
masaさんは どちらかと言うと 京友禅より 加賀友禅?がお好き?
なんのこちゃ?でしょうが。。。
昔 義母に聞いた事があります。
京友禅には 葉っぱに虫食いがなく 加賀友禅には それがあって
自然をそのまま描いてあるらしいのですが 京都はやっぱり、都だから その辺が煌びやかなんだそうです。
どこまで本当の話か 私にはわかりませんが やっぱり葉っぱにも
色々細かいところまで 神経を使う それが本当だと思います。
めでたいものなんだから〜って 葉っぱも綺麗なものばっかり〜
それは違ってると思うんですよね。
Commented by u831203 at 2018-10-30 13:52 x
メ―メーさんへ
あまり難しいことは考えずに、見たままをそのまま描いているだけです。
それならば見たままをそのとおりに描けているかと言われれば、これも自信はありませんね。
加賀友禅は繊細な描写と、ぼかしを取り入れた技法が特徴のようですが、京友禅を真似るのではなく、独特の技法を編み出して京友禅を
越えたいという先人の努力はいかばかりであったかと推測いたします
小生の絵を引き合いに出すことなど、大変おこがましいことだと思っております。いつも貴重なご意見をいただき、感謝しております。
 ありがとうございました。masa
名前
URL
削除用パスワード
line

思いのままに・・・・そして時々、夫の絵


by がちゃぴん秀子
line
カレンダー